2月3日、豆まきをしました!
今年の節分は2月2日でした。立春の日付が動く場合は今年のように節分の日付が変わり、立春の前日が節分なのだそうです。今年も年長がお面を製作し、太鼓の合図とともにホールにいる園児たちに向かっていきます。年長以外の園児たちは「鬼は外~!」と豆に見立てた新聞紙をぶつけたり、怖くて逃げたり隠れたり。しかしその後にお面を外して「ほんとは年長でした~」と伝えると知っている顔ぶれでほっと一安心していました。それもつかの間、大きい鬼がホールにやってくると年長は豆を投げるのも忘れ鬼ごっこのようにグルグルと走って逃げていました。今年もみんなで豆まきをする事ができ、園児・職員の無病息災を願うことができましたよ。


