8/7 夏まつりを行いました!
年長が夏まつりに向けてチーム毎で作った2つのおみこしを担ぎ、いつもお世話になっている近所のお花屋さん・狸小路を「ワッショイワッショイ」の掛け声とともに練り歩きました。この日を楽しみにしていた浴衣や甚平姿の子ども達は、通行人が見えると手を振ったり掛け声も大きくなっていましたよ。園の玄関に入る前に、隣接するミニ児童会館の前にも行かせてもらいました。エントランスで元気よくおみこしを担ぐ姿を卒園児や小学生に見てもらう事ができましたよ。その後は園内に戻り、いよいよ待ちに待った子ども盆踊りの始まりです!年長はもちろん園児みんなで「しゃーんこしゃーんこしゃんこ、しゃしゃーんこしゃん!」と歌ったり年長や大人の踊りを見ながら小さい子達も見様見真似で踊っていましたよ。午後からはお店屋さんごっこがあり、シャボン玉・ヨーヨー・とうきび・紙ヒコーキの4つのお店にお買い物では、年長が「いらっしゃいませ~」と呼び込みをしながら店員になりきっています。この日は1日お祭りムード一色で、園児たちはお店屋さんで買ったものを大事そうに持って帰宅している姿がありました。来年もまた一緒に夏まつりを楽しみましょうね。

